失業保険についてお尋ねします。
仕事を辞めて、遠くへ引っ越す予定です。
その場合、失業給付を受けるのは、
新住所のハローワークにて可能でしょうか。
新しい仕事は何も決まっていません。
ハローワークと言うのは不思議なところで、ハローワークごとにいろいろなことに関する見解や判断が異なるので、問題がなければ、できるだけ新住所のハローワークで申請した方が良いと思います。

今の住所のハローワークでは通じたことが、移転先のハローワークでは通用しないということもあり得るようですので。困ったことに。

移転したら住所変更の手続きもしなければいけませんから、新住所のハローワークで手続きした方がいいと思います。
ハローワークで紹介してもらう時、
女性の職員の方に紹介をしてもらえるように
頼むことはできますか?

以前男性の職員の方に対応して頂いたのですが

気になる事を言われて
ショックをうけました。。。
その方に当たらないか
ヒヤヒヤします。。。
受付で女性希望と言えば大丈夫です。

ハローワークの受付ないし相談窓口は、

以前と異なり公務員でない非常勤の方たち又は派遣がここ数年で多くなりました。

率直にいって質が落ちたように感じられます。

余談になりますが、

他人の履歴書を「こうやって書くんだよ」って見せられても。。。。個人情報でしょう、と思いましたが。
「そんな性格では他人に嫌われるでしょう」とかかなり苦痛に感じたのでその場で責任者(公務員)のかた呼んでもらって訴えました。
失業給付期間中に仕事に就いて辞め、 新たに就職内定した場合、
昨年11月末に会社事由で解雇され 昨年12月末に失業給付がはじまりました。

失業保険の適用期間は一年、(6か月分給付) 今年一月に職業訓練(6ヶ月jコース)を受け6月末に卒業したら、更に2ヶ月の給付日数が延長されました。、しかしあと40日分の給付日数を残7月末 時点でA社にで就職しました。

しかし、その後早々に派遣撤退の噂を聴き 不安定な職場を案じて3ヶ月働いた後、10月末締めで自己理由にて退職し 現在離職票を待っている状態です。 しかし 幸いなことに早期にB社への再就職が内定しましたが、勤務開始は12月からなのです。

さて質問なのですが、 Aの離職表が届いたら手続きした後で Bで働くまでの期間は失業保険は給付されるのでしょうか?

また、上記が給付されるとして Aで働いた間の新たな雇用保険の期間(3ヶ月)は 次のB社での雇用保険期間と合算されますか? それとも合算されなくなますか?

一度ハローワークで同じ質問をしたのですが、非常に多忙な状態で輻輳しており、、離職票が出る前にBの内定が決まっているので給付金は支給されないが、 その内の取り消しがあれば支給されるとの事、 またAで働いた期間3ヶ月の雇用保険期間は今の給付の残りをもらわなければ合算されるが、 今の残りの給付金を受け取らなければ合算されると云われました。

しかし 後になってどうもその回答が解せないのですが、、再び相談に行くにも3時間くらいは待たされる現状を思うと行く気にもなりません、、

やはり回答どおりなのでしょうか?

以上 よろしくお願いいたします。
待たなくても電話で聞けます。

失業保険はあくまでも失業し仕事を探す意思がある人の為にあります。貴方のように内定を頂いた場合はB社での失業保険はいただけません。

Aで働いた雇用保険は受給認定を受けていなければ通算されるという話でしょう。一度受給認定を受けた場合は受給しなくても通算されません。その事を言っているのだと思います。
以前のを受給しようとすればその間にA社が入っている為にA社迄離職票を提出しなければならない。そうすると、A社は受給認定を受けてしまったので合算対象にならないと言う事だと思います。職安の記録にもA社が乗っている以上無視する事は出来ません。
【新卒】大学生93%内定!就職氷河期なんてとっくに終了しました。
就職希望の大学生の場合、10人に9人以上が内定出てます。
下記の内容では、大企業が引き続き人気のため
就職氷河期だとか、いまだに勘違いしてる学生が多いということ。


文部科学省と厚生労働省は15日(5/15)
今春(2012)の大学新卒者の4月1日現在の就職率が
前年同期比2.6ポイント上昇の93.6%となり、4年ぶりに改善したと発表した。
昨年春は統計を取り始めた1997年以降で最低だったが
中小企業への就職が進み最悪期を脱した。

高校新卒者の3月末現在の就職率は
1.6ポイント上昇の94.8%と2年連続で前年水準を上回り
93年度(95.2%)以来、18年ぶりの高水準となった。

調査は全国の国公私立大62校を抽出し、4770人を対象に実施。
高校生は就職希望者全員を対象に行った。

大学生の就職率のうち
男子は3.4ポイント上昇の94.5%、女子は1.7ポイント上昇の92.6%。
文系は2.8ポイント上昇の93.3%、理系は1.5ポイント上昇の94.6%。

厚労省は、大学生の就職率改善について「大企業を中心に
厳しい就職環境が続いているが、大学とハローワークの連携で
中小企業への就職を決めた学生が
今年1月から3月に増えたことなどが寄与した」と分析している。 (時事通信)
就職氷河期なんて言ってるけど、一生懸命受験勉強してある程度以上のレベルの大学行って、大学で遊びほうけずに真面目に勉強してきた人は就職先に困っていない。
今困ってるのは学生時代にろくに勉強も努力もせずに楽な道を選んできて、就職の時だけ都合良く頑張ろうとしている人ばかり。

学歴のせいにするなら、浪人して大学入り直せばいいし、どうしても入りたい企業があるなら入るためにコネ作ったり、研究したり、資格取ったり事前にやれることはたくさんある。
中にはどんなに頑張っても努力が報われないこともあるけど、そうやって頑張ってきた人は他の企業でも必ず成功して出世する。

企業だって利益を伸ばすために必死なのに、大学でだらだら遊んで過ごした使えない人材を採用するわけがない。慈善事業じゃないんだから…
ハローワークで事務の仕事を探しています。
出来れば私服で勤務できるところがいいのですがその条件が検索しても出てきません。

こういう場合どうすればよいでしょうか?
ハローワークに直接行けば希望の仕事を紹介してもらえるのでしょうか?
まずは事務の仕事を探してください。

その会社が私服なのかどうかは、ハローワークから聞いてもらえば分ります。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN