現在 56歳です。仕事がなくなりそうです。介護の事務的な仕事がしたいと思います。これから、ヘルパー2級を取得し、介護福祉士を取って、この年で仕事を続けてできるものなのか?
他に 年相当な仕事をハローワークで探したほうがいいですか?
若輩者ですみませんが…。
事務系は正直なところ、難しいと思います。医療関係者なので、ちょっと違うかもしれないですが、医療事務の場合、国家資格がいらないので誰でもなれる分、応募の数もかなり多いです。最近は不況なので新卒の、しかも割と有名大学卒業の人なども応募してきます。覚える内容も多いので、ある一定年齢以上の方は経験者が雇用されるのが圧倒的に多いです。実は狭き門だと思います。
さらに、事務の方の仕事は端から見ているより大変で、ややこしい診療報酬の計算、患者さんの対応もお相手は弱っている方なので気遣いも相当できなければならない、裏方の仕事量も半端ではない、などなど…。主人のクリニックでも、一度医療事務未経験の50歳位の方を採用したことがありましたが、ハードでついていけない、と、三日で辞められてしまいました…暇な時期だったにも関わらず。
医療と介護では若干違うかもしれないですが、大きくはかわらないと思います。
それよりも、ヘルパーさん、介護福祉士の資格を取られるのなら、実際の介護をされてはどうでしょうか?それなら、枠もたくさんあると思います。知人のお母さんが六十歳を過ぎてからヘルパーさんになって、今も七十前ですが、バリバリ(主に居宅介護ですが、夜勤などもしているらしいです)働いてらっしゃいます。とてもやり甲斐がある、と、前の職業の時より生き生きされているそうです。
介護の現場は人手不足で、大変だとはよく聞きますし、離職率も高いとの噂はあるけれど、変に倍率の高い職種を選ぼうとして仕事がなくなるより、一度、思い切ってやってみても良いのでは…と思いますが、どうでしょう?
転職なんですが。

ハローワークの求人は、お給料は比較的安いですか?

そんな事なくサイトと条件は、一緒でしょうか?
そう言う傾向はあるかもしれません。

ハローワークは、基本、掲載は無料であるのに対し、
求人サイトは、掲載料や、採用者が決まった時にはコストが発生します。

ですから、財務状態に余裕がなければ、ハローワークを利用する傾向に
あることは事実だと思います。

それ以外にも、コストは削減したいと思っている企業が大半ですから、
給与面でも、若干低い傾向にあるかもしれません。
厚生年金*社会保険から国民年金*国民健康保険へかわるとき


手続きをする際に離職日が確認出来るものが必要とあったのですが、会社から貰った離職票をうっかり役所に行く前にハローワークに提出してしまい役所
に出せるものがありません。
しかも14日以内とか書いてたのにorz

ハローワークに提出しちゃったと相談したらどうにかなりますでしょうか?
ハローワークは明日また行くのですがその時にかわりの物貰うことってできますか?

今気がついて慌ててます誰か教えてください。宜しくお願い致します。
普通は「社会資格喪失証明書」とか「脱退証明書」などを
会社に発行してもらって提出しますので、別に離職票は要りません。
その証明書は特に様式は決まっていません。会社に言えば通じると
思いますが、通じなければネットで無料の書式がいくらでもあります。
それに、記入・押印してもらうと良いでしょう。

14日以内というのも、別にそれ以降になっても受け付けてくれます。
ハローワークに行く必要はないですよ。
ハローワークで求人募集をせずにホームページのみで求人募集をしている会社を発見しました。今のご時世こういう会社に採用されるのは難しいでしょうか?
人材を厳選しているよう思います。ホームページ上では経験有無の記載がないので面接を受けようと思います。ちなみに私は募集業種は未経験です。
私の会社は自社のHPにしか求人募集をしてませんでした。私は駄目もとで連絡し、面接してすぐ内定をいただきましたよ。小さい会社なんで、人事部長はうちの会社を探してみつけてくれた人に来てもらいたいと考えているようです。だから、連絡してみて下さい。頑張って下さいね。
主婦の方に質問です。私も12月に結婚し、今は主婦をしてるものです。
そろそろ、貯金もしたいし仕事をしようと今仕事探し中です。

しかし、この前の面接でも「結婚してれば子供が出来てもおかしくないから、いつ辞められるかわからない」って言われて、落ちました。。。
結婚していればなかなか就職出来ないものなのですか?
私は24歳で、趣味がスノーボードなので(夫も)まだ子供の予定は立てていません。それも面接官に聞かれたのでそう答えましたが。。。



みなさんはどんなお仕事をしていますか?
土日祝日休みが希望です。(夫と休みを一緒にしたいので。。。)

ハローワークで探しましたか?


よろしくお願いします。
「結婚してたら、子供がいつ出来てもおかしくないから」と言う不採用理由は労働基準法違反で~す。
その担当、無知ですね。妊娠中で就活しているわけではないのに、不当です。

もし、次の会社で「妊娠したら~どうしますか?」みたいな発言されたら、「しばらくはしっかり働きたい」ことを主張してみては?
まぁ、その質問事態も差別なんですがね。
ハローワークで探した際、このような質問されたら、ハローワークに文句言えますよ。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN