ハローワークの職員て何なんですか?

今日ハローワークである企業に応募しようとしました。
求人票を見て残業ありって記載してありましたが、手当の欄に時間外手当の記載がありませんでした。それでハローワークの職員に電話してもらい残業について尋ねてもらいました。すると先方企業は残業手当はありませんと回答しました。そこで職員は違法ですよとか言ってくれるのかと思ったら、私に「時間外手当はないらしいです。どうします?応募」と言いました。ハァ???って感じで辞退しました。で電話を切り、ハローワークの職員に何故違法なのに注意するなりしないのか聞いたら、苦笑いして、その辺りは労基署にとの事でした。
ハローワークの求人票って信用できるんですか?
ハローワークの職員て何なんですか?
かなりムカつきます。
権利の濫用をしてないだけのことです。
労基法を所掌している行政は労働基準監督署です。

労働基準監督官が不当解雇、パワハラ、賃下げの判断をしないのと同じことです。

そもそもはローワークの職員は近隣に住む非常勤職員がほとんどで、労基法のことはよくわかっていないと思いますよ。
失業保険についてお教え下さい
現在、常勤で働いていますが働きながら三箇所でアルバイトをしています。
1・退職後、六ヶ月の猶予帰還後に失業保険を受け取る時に、アルバイトを続けていては、失業保険は頂けませんか?
2・失業保険をもらう為の手続き方法は?
3・頂ける金額及び期間はどのように算定されますか?
4・その他注意する事など?
いろいろ多くてすみませんがお教え下さい。
質問番号に従って回答します。
1.給付制限3ヶ月後の受給期間にアルバイトをすることは可能です。しかし規制がありますから最後に貼っておきます。
2.失業給付申請に必要なものを持ってハローワークに行って申請してください。必要なものは後で貼っておきます。
3.受給できる金額の計算方法は、離職前6ヶ月の給与総支給額(賞与は除く)を180日で割って平均を出してそれの50%~80%の範囲内です。給与の安い人は割合が高くなります。
4.注意する点は、28日ごとに認定日があります。それは失業状態を確認する日ですが、規定の求職活動をキチンとやって報告することと、アルバイトをやった場合はごまかさずにチャンと申告することです。

<受給中のアルバイト・パート等に関すること>
①週20時間未満で1日4時間以上であれば認定日にバイトした日にち分だけの基本手当日額は支給されないが、後に繰り越され、その日数分は後でもらえる。この場合はバイト収入の金額は特に指定されない。 ②週20時間未満で1日4時間未満の場合でバイト日額から1388円を引いた額と、基本手当日額との「合計額」がバイト日額の80%を超えないときは基本手当日額と基礎日数を乗じた金額が支給される。つまり通常通り支給される。
③前述の「合計額」がバイト賃金の80%を超えるとき、超える額「超過額」を基本手当日額から引いた残りの額に基礎日数を乗じた額が支給される。
④前述の「超過額」が基本手当日額以上である場合は基礎日数分の基本手当ては支給されない。
⑤週20時間以上になれば就職とみなされる。 (再就職手当の対象)
再就職手当の支給対象にならない形態(1年を超える見込みが無い短期的 な職業)についた場合に就業手当として基本手当日額の30%の金額を就業日ごと に支給する。

<給付制限期間中のアルバイト・パートに関すること>
①週20時間未満の雇用保険未加入であれば日数、金額の制限なし。(給付制限後の最初の認定日に申告が必要)
②週20時間以上の雇用保険加入であれば一旦就職として取り扱うが
給付制限期間内で終われば退職とし、給付制限期間は延長しない。
もし給付制限期間を越えても退職した時点で手続きすれば、そこから支給がスタートする。
(事前にHWに相談が必要)

<ハローワークに申請する時必要なもの>
1.雇用保険被保険者離職票(1-2) 2.雇用保険被保険者証 3.印鑑 4.写真2枚(上半身3cm×2.5cm)*カラー、白黒OK
5.普通預金通帳またはカード(郵便局もOK) 6.免許証、パスポート、等の写真つきの本人を確認できるもの。
ハローワークに持っていくものに不備などがあると時間がかかりますので事前に確認しておきましょう。
注)雇用保険被保険者証は離職票に番号記載があれば必要ありません。
今、働いている仕事を辞めなければいけないという選択を迫られました。
彼女とは二年の遠距離のつきあいを経て来春入籍する予定です。

彼女はとある会社の創業社長の一人娘ですが、当初は彼女がこちらに来る予定でした。ところが唯一の肉親であった父親が他界してしまい。彼女が急遽社長に就任しなければいけなくなってしまいました。父親が存命中は彼女が経営に関与しなくていいよう手筈が整っているはずでしたが突然の事でそうせざるを得ない状況に陥りました。
彼女は仕事を辞めてこちらに来て欲しいと言っています。
自分は彼女の会社には関与したくない気持ちは前々から伝えてありますのであちらで職探ししなければいけないのでしょうが簡単な話ではないと思います。
それでも彼女は一緒にいてくれれば主夫でもいいと言ってくれてますがなかなか即決できません。
今は彼女は主夫でもいいと言ってはくれますが数年後も数十年後も同じ気持ちでいてくれるのかという心配もあります。
女性に質問です。自分自身が働き夫が家庭に入るのもありですか?

自分はバツイチで、またひとり暮らしも長く家事は得意です。
主夫しながら職探ししたら良いと思います。
でも…まさか本当に数十年も主夫する気ですか?
なんだか社会にいない男って頼りなく感じる…あくまで私の意見ですが
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN